Θたけのこ たびの話とか

たびの話、科学の話、読んだ本の話 とか

VISUAL INTELLIGENCE 観察力を磨く 名画解説

Sharpen your perception, change your life 16早川書房
 エイミーEハーマン 美術史家、弁護士

 

知覚の技法 情報収取能力、思考力、判断力、伝達力、質問力

核となる情報を見いだし、優先順位をつけて、結論を導き、誰かに伝える

 

観察:注意力+記憶力 訓練すれば知覚を変えられ、記憶力は向上する

 知覚フィルターを知る

  1見たいものを見る

 (認知バイアス、確証バイアス、マイサイドバイアス、希望的観測、視野狭窄など)

  2見ろと言われたものを見る          

   まず自分の目で見て、既存の情報や意見を参考にし、もう一度自分の目で見る

  3変化盲 変化に気づけない

 誰に、何を、いつ、どこで       客観的かつ詳細な観察

 COBRA Camouflaged One Break Realign Ask

 紛れているもの ひとつ 休憩 見直し 意見を聞く

  細部を見る際は、紛れているものを探し、ひとつの仕事に専念し、

 疲れたら休憩をとって、気体を見直し、他者の意見を聞く

 見えるのに見えないもの

 事実を集め、主観的な意見と客観的な情報を区別し。

 細部はもちろん全体も見て、周囲に紛れた情報も見逃さない

分析:    視点を変える 別の可能性 五感を使う 他者の視点

               何を知っているか 理解できないこと

               何を知らないか 陰性所見

               何を知らなければならないか                   × 緊急度と重要度

伝達:    相手にとって意味のある情報を、相手が受け取りやすい表現にして提供する

              一語一語選んで簡潔に伝える

              思ったことではなく、見たことを口にする 見たままを信じる

              確実にメッセージを伝えるために

 リピート 聞いてる?ではなく意見を聞いてみる

               リネーム 別の名前をつけてみる

               リフレイム 伝え方

              感情をコントロールする

 相手が感情的なときは、冷静さを保ち、客観的に収集し、自分に問いかける

応用:    バイアスを利用

              バイアスを自覚し、悪いバイアスは排除する

              バイアスと事実を混同しない バイアスは事実を見つける道具

              3結論を第三者に聞いてもらう

              主観的な問題にも客観的に答える

 

全体をとらえつつも、細部をおろそかにしない

複雑さを恐れない 結論を急がない

疑問を持つ心を忘れない

客観的事実だけを扱う

※ブログ記事等でコードを引用される場合は、はてなブログのブログカード機能利用等により引用元を明示いただきますようお願いします。