Θたけのこ たびの話とか

たびの話、科学の話、読んだ本の話 とか

AI

「はじめての人工知能」浅井登

副題 Excelで体験しながら学ぶAI

 

まさに副題のとおりエクセルでAIのプログラムが体験できる

エクセルの作り方が自分のエクセルの作り方に似ていて、分かりやすかった


 

ニューラルネットワーク(行列演算) 文字認識

   脳のモデル化 学習と想起という演算の繰り返し

     階層構造・誤差訂正学習・相互結合・ヘッブ型

ファジィ(グラフの合成) 境界のぼやけたメンバシップ関数の合成

遺伝子アルゴリズム数値計算) 組み合わせ、配置設計

  モデル化→コーディング→初期集団→適応度評価→選択→交叉→突然変異

問題解決(数値計算) MC問題 宣教師と人食い人が川を渡る

  モデル化→状態遷移

探索(数値計算) 山登り

ゲーム戦略(数値計算) カードゲーム

機械学習(記号処理)

   教示学習 教師事例を記憶

   演繹学習 教師事例から具体的概念を生成

   帰納学習 事例から共通概念を抽出

   強化学習 環境適応に応じた報酬を見ながら学習

   深層学習 教師事例も報酬もなしに環境適応 ビッグデータ解析に有効

   発見学習 直観とかひらめき

知識表現(記号処理)

   プロダクションシステム 知識を事物の因果関係としてとらえる

   意味ネットワーク 知識を事物の関係としてとらえる

   フレームモデル 知識を属性を持つ事物としてとらえる

エージェント 追跡

  外部環境を把握し、与えられた目標達成のために自律的に問題解決

  自律性、社会性、反応性

※ブログ記事等でコードを引用される場合は、はてなブログのブログカード機能利用等により引用元を明示いただきますようお願いします。